今日はお休みを利用し、前から撮影の為にチェックしようと思っていた場所へロケハンに行きました。
軽い登山でした。
一応、ポイントリストってのがあって(勝手に自分で作ってる笑)遠いところから眺めるだけじゃ分かんないからその山に登って地形みます。シーズンが始まる前に気になっているポイントを全てチェックしようと思ってます。
元々の地形は雪を被ると分からなくなってしまうから、あらかじめ雪の無い時にチェックしておくと大きい岩がどこにあるかとか元々の地形を把握しておくだけでも撮影には影響してくる。雪が付けば地形はだいぶ変わってしまうだろうけど…。ポイントを知っているだけでも撮影がスムースに運ぶ。
今回のポイントは…
見た目かなりリスキー…。所々、かなりタイト。
雪が付けばいい感じになりそうだけど、どうかな。斜度的にはいい感じ。
一人で斜面を見ながらニタニタしてました…。他人が見たら絶対おかしな人です、自分!
地形や風景を眺めながら登っていく。
だいぶ登った。空を見上げるとすごい数のツバメ
swallow blast!!
鹿もいました。
疲れたけど清々しくて気持ちよかった☆