写真を沢山もらったんでちょっと載せます!
写真くれた人!ありがとう!
↑
ボクのMYボードをGETした彼女達と☆
これからニュージーにいくんだってさっ!!いーなァー
みなさん『NowL』というブランドをご存知だろうか。
http://www.nowl.jp/
こんな画期的な機能を備えたワクシング台はありません!
WAXの削りクズも散からずまとめてゴミ箱へ~
ワザワザ地面に落ちたWAXのクズをほうきで掃く必要は無くなりました。
収納も簡単便利!
サク!っと折畳み!
板のメンテナンスには重宝します!
是非HPをチェック☆
NowL広告デザイン:
BELLHONOR DESINPORT(ベルオナーデザインポート)
こんな俺ですが、INDRESチームのリーダーとして今日までやってこれました。
やっぱり皆さんのお陰です。
今まで、どちらかと言うと人の背中に乗っかって来た方だから、こんなに色んな思いを背負ったことが無いから正直ちょっと戸惑ってました。。。キョドってました!
でも、こんな俺の色が生きるのはやっぱりINDRESっていうチームの中だからなのかも知れませんね!
他のメンバーが強い色を発しているから。地味だからかね?!(笑)
自分のやるべきことをやって行こうと思います!
でもなんか俺が言うのも変だけど、…いいチームになったと思う!
俺はリーダーだけど、ハッキシ言って何も出来ない。一人じゃ…
でも、俺が出来ないことがケイジが出来たりする
ケイジが出来ないことがタカピーは出来る
タカピーが出来ないことが俺が出来たりする。みたいな!
それぞれが自分の色を強く持ってる。
喋りが好きだったり
地味だったり
ナルシストだったり
…
違うか!
もともとINDRESって
individual:個々が
resonance:共鳴する
そして
formation:形成される
って意味なんだよね(知ってると思うけど!)
こんな時だから、初心忘れるべからず
まァ、そんな奴等をまとめるのは容易ではないですが…
そんなことを考えながらまた静かな熱い思いを膨らませています。
だからこれからもナチュラルに
より遠くへ~
8月2日
INDRES FORMATION swallow blast リリースパーティー 何とか無事に終わりました~
まず始めに。
INDRES STAFF
中根篤史さん
中根寛史さん
中村圭吾
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
今回、会場に足を運んでくださった多くの方々にありがとう!!!!
皆さんのおかげで最高のリリースパーティーになったことを感謝しています。そして、今回のイベントに協賛してくれたメーカーさん、SHOPスタッフさん、参加アーティストの皆さん、ありがとうございました!
自分の気持ちを100%伝えることが出来たかどうか分かりませんが…とにかく!!最高な一夜でした☆やばかった!!!
地元、長野から駆けつけてくれた沢山の友達にも感謝です。あぁ~感動です…
みなさん全国各地から集まってくれました☆
まずは乾杯&挨拶
俺ってホント口下手だな~って実感しました…。でもこれが俺!!
会場での挨拶と、DVDの中のAIRMIXでの挨拶、そのまんまだったよ~なんて言われました…。マイク両手で持つ癖を直したいです…
まあ、そんなこんなで朝までのスーパーハード!なINDRESパーティーはスタートした訳です☆★☆★
お客さんでごった返す店内
上映用のプロジェクターも沢山あって四方八方から映像が観れるんです!!
いよいよINDRES swallow blast 上映開始!!先シーズンの集大成が流されました。
自分たちの作りたいものを目指して作ってきたけど、やっぱみんなの目線からの反応はとても気になる。これだけはライダーも、作り手も予想できないから余計に気になる。
「イエァーー!!!!!」
この瞬間のために頑張ってきたのかも知れない。何でもいいから誰かに何か感じてもらいたい。このDVDから感じ取ってほしい。そう願いながら撮影してきたのかも知れません。
DVDが上映された後はなんともいえない達成感を感じました。最高の瞬間でした。
でもやっぱり満足はしてませんよ☆
達成感半分、悔しさ半分!!いや!悔しさの方が勝ってる!
これからもいろんな事に挑戦していきます!!
昨年の試写会で募金活動を行ったときの映像を流しました。
アーティストの歌に乗せて。
ケイジと柏崎市へ行き、被災地の復旧のために少しでも役立つようにと沢山の方々から募った義援金を市役所へ届けに…。色々思い出しました。ジーンと来ました。
そして
☆★☆ライヴ★☆★
WEB http://www.comeupcrew.com/
‘06/2結成。渋谷club asiaを中心に活動するMIXTURE BAND。ジャンルにとらわれずHip
Hop、PUNK、ROCKを軸にReggae、Jazz、Discoなど多様な音楽を取り入れ、キャッチーでハイセンスなMELODYでまとめた
SOUNDはまさにMIXTURE!LOUDなだけでなく、時には爽やかで時には切なく、次世代を代表するmusicを作り続けている。‘06/3には、
スノーボードの祭典とSONY MUSICが協賛して行われた「Air MIX 2006 SNOW MUSIC
ENTERTAINMENT」に1,000組以上のオーディションを通過して出演し、THC!!と共演。
NO★GAIN & ROOKiEZ ライヴ!!!!
やばかった!!!!とにかくこの二組はホントにヤバイ!!!!爆発☆
昨年に続きボクのライディングのバックミュージックに使用させてもらった NO★GAIN、生で聞けて鳥肌が立った…。ヤバイしか言ってない気が…。
今回、パートでの楽曲NO★GAIN 『I Am Not Alone』。
沢山のゲストも来てくれました!
RICE28でお世話になっている、ファンランクCHOさん(手前右)はじめ、福田さん(左)、江本さん(中央)、飯塚さん(奥)
↑
POWERBOMB&NeUTRALから店長健太郎さん
そしてヤングさん&ダイチ。勢い余ってROOKiEZのライヴに飛び入り!!ビバPOWERBOMB!!
POWERBOMBはホーム。渋谷の隣の三軒茶屋にあります。なのでお客さんも結構遊びに来てくれた。
ノリノリのヤングさんと何度もライヴステージに乱入しちゃいました!…調子に乗りました。
そしてなんと!
たまたま結婚式で東京に来ていたというKJこと岡本圭司が参戦!この人、完全にお祭り男です…。先日も羽島で一緒にイベントやりました。
NISSAN X-TRAILでの活躍が記憶に新しいKJ!今期、ムービープロダクション『HYWOD』を立ち上げこれからがますます楽しみです。
俺のお気に入りの写真はライヴ中に無残にも……。
タカピーは以外に写真のセンスがあるかも…
↑
レッツ!ダンスタイム☆
ダンサーの前にはヤロー達が群がってました!(俺もその一人)
ハッキシ言います!燃えました!(笑
もうみんな踊り狂ってました!!
ほんと久々にあんなに弾けた☆
楽しんでしまいました!もう声が出ません…
気が付けば朝!!!!
楽しい時間はあっという間だね!!
テキーラ何杯飲まされたんだろ?覚えてません!!でも、今日は平気。
…と思いつつも、帰りの電車。ケイジとマコトと渋谷から山手線に乗り新宿で乗り換えのはずが電車乗った瞬間爆睡!!!気づけば新宿をとっくに過ぎて結局、山手線一周してやりましたよ…。さすがに帰りはさっきとは別の意味でヤバかった…。ケイジは駅ごとにトイレへ駆け込むし、誠は終始無言だし…。とりあえず何とか帰りました
参加してくれた皆さん、お疲れ様でしたァーーーーー!!!!!!!!
そしてありがとう!!!!!
また冬に会いましょう!!!!
明日はいよいよ本番★
ちょっとドキドキしてきました…
一年振り返ってみるといろんな事があったな~
昨年橋本でのイベントを終えてから今日まで。
本当にいろんな事があった。あっと言う間だったけど。
一本のDVDを作るのって本当に大変なこと。必死で道を模索して、スタッフやライダーとも沢山言い合ったし、お互いの気持ちをぶつけ合ってきた。
ハッキシ言って死んでもおかしくない様な事やってるけど…
でもやめない。
やめられない!
なんでかな?
日常生活では味わえない感覚ってみんな言う。俺もそうだと思う。
でも、感覚というか、日常生活では味わえない気持ちにさせてくれる。スパイス??
ほんと夢中になれる。追求しても追求しても止まない。
そして何より、
今の自分の周りに居る沢山の仲間たちはスノーボードによって繋がった。
スノーボードなくして、沢山の仲間なくして、今の自分はないと思います。
そこがやっぱり一番の、これからもスノーボードを続けて行きたいと思う理由なんだと思います。
スノーボードって楽しい。でも、楽しい気持ちにさせてくれる仲間が居るからまた行きたくなる。そこはやっぱり今も昔も変わんない。ホント最高です!最高!
明日はそんな仲間たちと騒ぎます☆
ドキドキ&ワクワク
とにかく早くみんなで乾杯がしたい!