先日発売された雑誌
【Snow Boarder Vol.4】
にインダレスがカラーで4ページに渡って特集されています。
【TEAM×表現力】
このタイトルに込められた僕達の気持ちを是非とも皆さんに読んで貰いたいです!
いろんな方の応援があり、チームでこうやって雑誌で掲載して頂けるまでになりました。
本当にありがとう!
次は全員で出たいね☆
シーズン始めは、もはや恒例となっているピラタスでの滑り初め!
今日はとりあえず単独で乗り込んだものの、誰か要るだろうと思っていたらヤッパリいました。荒木直子(ROME)。
ってなわけで、ナオコと最終までしっかり滑りました!
クワッドリフトのコースが始めから開いてくれて良かった。滑り応えがあるね。頑張って降雪作業してくれたスキー場スタッフに感謝。
リフト下りてすぐにバックサイド側の壁が続いてて、バックサイドエアーやハンドプラントや色んな事が出来るのがいいんです。(石が出てるとこがあるので注意が必要!)
友達にも何人か会えたし、一日中晴天でナイスセッションでした〜
今朝はかなり霜が降りて、庭が白かった。
先日、スタッドレスタイヤにチェンジングしようと従兄弟の勤めるNISSANへタイヤを持って行ったところ、
「もうこのスタッドレスタイヤ溝がないですね…。これは交換しないとマズイですよ!」
…。
マぁ~ジぃ~~?!
いやぁ~まだイケると思っていただけにショック大…。思わぬ出費。
でも命には代えられん!ってことでチェ~ンジ!!(涙)」
しゃーない。
足もだいぶ良くなってきて、テーピングも慣れたもんだ。通いなれた吉田治療院の先生にも始め「珍しいトコやったね~」なんて言われてましたが、最近「そろそろ準備してもいいと思うよ」って、スノーボード解禁!
徐々にアゲて行きます!
で、
ちょっと気になるポイントがあるので、これから散歩(ロケハン)行ってきます。
今夜は寒いぞ~、きっと。。。放射冷却ってやつだね。
今日はプロスノーボードショップ『Freak 岐阜店』におじゃま!
夏に一度来ていたので迷わず来れましたよん♪
『Freak』ショップライダーのジュンさんやアキティー、シンヤなんかとはイベント毎にあちこちで会いますね。
店員さんのシンちゃんは羽島でお会いしてから仲良くなり、今度は岐阜辺りでセッションしましょうと約束!
行ってみたい所があるのでいろいろ案内してもらわなくちゃ~!なんて♪
とても親切なFreakスタッフに何でも聞いて、色んな情報をGETしてくださいね!
大垣店もございま~す。詳しくはSHOP HPへ→GO!
↓そんなシンちゃんと、同じくショップスタッフのコウゾウ。ヤ~マン(笑)
店長よしさん色々ありがとうございました!また来まーす!
帰りはキレイな夕日を眺めながら、早く爆弾低気圧来ねぇ~かなぁ~なんてつぶやいてました。
ホント、この不況&デフレ&温暖化…。
どぉ~にかならないものか。。。
雪が無くなってしまうなんて考えたくないが、毎年やっぱり少なくなってきてる気がするね。
暖冬だとは言ってもやっぱり期待するしかない!
雪よ!降れ!!!!!