写真は説明しながらピットチェックをする稲垣力講師。(レベル1という資格を取得し自らが運営しガイドの仕事をしています)
最近は雪崩の事故をよく耳にします。装備があってもビーコンを持っていても、いかに雪崩に巻き込まれないように注意を払うのが第一って事を教えてもらってる。
以前紹介しましたが二月の頭に力さんの企画運営するキャンプが関温泉で開催されます。良ければ以前の記事をチェックしてみてください!
今日は栂池へ。ゴンドラ降り場からもう一本リフトで上がった所からスノーシューを履いてハイク。一時間半くらいハイクして天狗原までは行きませんでしたが、途中の峰でピットチェックの講義を受けた後に折り返して降りて来ました。多少雪が重かったけどいいラインを選べば気持ち良く滑れる!次回の新雪に期待☆