INDRESの撮影。
今まで色んなリスキーな事やってきたけれど、今日ほど緊張した事はない。
前からやってみたいな、とは思っていたけれどなかなかチャンスが無くて出来なかった。夏に何度コノ場所を訪れては何する訳でもなく斜面を眺めていた。
出来上がったキッカーから道路の端っこまで大体15m位はありそうだ…。もっとあるか…。
ハッキシ言って、今回マジで死ぬんじゃないか?!俺は?!って思った。
相当入念にアプローチもキッカーも整備しながら集中していく。
でも、なんか自信があった。怖いんだけれど、その恐怖さえも楽しんでいる自分がいた。
失速し道路に落ちれば間違いなくただではすまない。
丁度キッカーを飛んでから道路飛び越えると、道路とランディングの境にガードレール的なワイヤーがある。そいつを超えなければもっとヤバイ事になる。
しかし、何度かアプローチのチェックとスピードチェック、キッカーの弾道をチェックし、これはいける!とゆう過信ではなく、自分のスキルを確信していた。
1本目。とりあえず向こう岸に届かない事には話にならない。アプローチフル直下りでフルオーリー!!
キッカーを抜ける瞬間、気になるけれど絶対道路は見ないようにしようと思っていた。。。見ちゃったんだよね。
焦ってバランス崩したけれど何とか届いた。
1本飛んだら少し気持ちが楽になった。大体の感覚がつかめたし少し攻めれる。次で決めよう。
ハイクアップの最中、1本目の様な「もし…」っていう邪念はもう無い。
アプローチから「行きまーす!!!」と言って、5秒程してドロップイン。
3!2!1!!!(テイクオフ)
相当入念にアプローチもキッカーも整備しながら集中していく。
でも、なんか自信があった。怖いんだけれど、その恐怖さえも楽しんでいる自分がいた。
失速し道路に落ちれば間違いなくただではすまない。
丁度キッカーを飛んでから道路飛び越えると、道路とランディングの境にガードレール的なワイヤーがある。そいつを超えなければもっとヤバイ事になる。
しかし、何度かアプローチのチェックとスピードチェック、キッカーの弾道をチェックし、これはいける!とゆう過信ではなく、自分のスキルを確信していた。
1本目。とりあえず向こう岸に届かない事には話にならない。アプローチフル直下りでフルオーリー!!
キッカーを抜ける瞬間、気になるけれど絶対道路は見ないようにしようと思っていた。。。見ちゃったんだよね。
焦ってバランス崩したけれど何とか届いた。
1本飛んだら少し気持ちが楽になった。大体の感覚がつかめたし少し攻めれる。次で決めよう。
ハイクアップの最中、1本目の様な「もし…」っていう邪念はもう無い。
アプローチから「行きまーす!!!」と言って、5秒程してドロップイン。
3!2!1!!!(テイクオフ)
続きは今期INDRESムービーにて!!!!