皆さんは『ゼロ磁場』をご存知でしょうか?
私の地元、長野県伊那市(旧長谷村)にはゼロ磁場と言われるパワースポットが存在します。
そこは分杭峠という峠にあり10年ほど前に、ここで世界でも有数の「気」(波動)の発生する「ゼロ磁場」という場所が発見され、テレビでも放映されて(フジTV「ビートたけしの不思議体験アンビリバボー」2006年2月23日にて放送されました)、一躍脚光を浴びることになりました。この間、行ってみたんですがかなり沢山の方が訪れていましたよ。
以HPより~
分杭峠は、長野県伊那市にある、南アルプスの西側を走る伊那山脈の峠の一つで、標高1424mの地点にあります。
この分杭峠の周辺の「ゼロ磁場」(後に説明があります)考えられる場所で、世界でも有数といわれる強力な「気場」が発見されたのです。
平成7年に、元極学という中国政府が公認する気の研究団体の創始者で、著名な気功師の張志祥氏を日本の研究団体が招いて調査したとき、張氏が発見したのが、この「分杭峠」です。
張氏は、中国で奇跡を起こす場所として有名な湖北省の「蓮花山」を発見していますが、氏は調査で訪れたこの分杭峠が、蓮花山にまさるとも劣らない良好な「気」が出ている場所だと明言したのです。
分杭峠は、日本最古で最大、最長の巨大断層地帯「中央構造線」の真上にあります。
この中央構造線は、九州中央部から四国北部、紀伊半島を通り、愛知県東部から北上して、諏訪湖付近でもう一つの巨大断層のフォッサマグナに分断され、さら
に関東地方に続く、陸上部分だけで全長1000kmにも及ぶ断層ですが、両側の地質の全く異なる地層がぶつかり合っていて、言わば「地球のエネルギーが凝
縮されている所」です。
この巨大断層が、分杭峠に「ゼロ磁場」という特異な空間を形成し、そこに「気」を発生する「気場」ができていると考えられています。
また、不思議なことに、中央構造線上には諏訪大社、伊勢神宮、石鎚山、阿蘇山など重要な聖地やパワースポットが多く、国譲り神話に関わる神々もこの線上に祀られているとのことです。
こうした中央構造線との関係については、地球観測衛星ランドサットからの画像をご覧いただくと、よくわかります。
●分杭峠の『気』の効果
分杭峠の気場にいると、「気」を感じることができない人でも、とても気持ちがよいと感じ、心も身体もリフレッシュするどころか、それ以上に元気になったという方が多いようです。
分杭峠の「気」は、生成されたばかりの「生の気」で、波動的に純粋であることと、宗教関係のパワースポットと違い、自然の中にあるので、誰にでも抵抗なく、素直に受け入れられるからではないかと思われます。
分杭峠の「気場」に行って、私たちが感じ、体験したことや、現地に来られる気功師の方、健康増進や瞑想などを目的に訪れる方にお聞きした分杭峠の「気」の効果には、本当にさまざまなものがあります。
ここでは、その一部をご紹介します。
●以前は人間ドックを受けると悪いところだらけだったが、ここへ毎月来るようになってから、すべて正常値になった。
●この場所に来ると、めまいを起こして倒れたり、突然吐き続けたりする人を時々見るが、その後はすっきりして、元気になって帰って行く。
この現象は、分杭峠に限らず、強いエネルギースポットではよく聞く話です。
「気」の感受性の強い人が強い波動を受けると、体内の邪気が追い出され、それにともなって、めまいを起こしたり、嘔吐したりするようです。
●びっこを引いていたペットの犬が、ここにいる間に治ってしまい、普通に歩いて帰っていった。(動物は正直です)
●分杭峠まで長距離をドライブしたり、運動不足で久しぶりによく歩いて家に帰ってきても、全然疲れない。逆に、体内にエネルギーが充満した感じがする。
●毎月来ているが、身体が浄化されていくのか、80kgあった体重が60kgに減り、健康になった。
●怪我をして化膿した患部に分杭峠の石を当て、テープで留めておいたら、腫れが引いてきて、早く治った。また、ツボに当てると、良好な「気」が直接入っていくので、治療の効果が高くなる。
●分杭峠の「気」は電磁波と干渉する。これは、トルマリンと同じように、人体への電磁波の悪影響を除去する効果があると考えられます。
●今まで「気」というものを感じることができなかったが、ここに来て初めて、肌で感じることができた。
●「気場」の水は飲むととても美味しく、家に何か月もの間放置しておいても、水質が悪くならない。
(次の「波動水の実験」の結果もご覧ください)
いかがですか?このほかにも、多くの驚くべき「気」の効果の事例が報告されています。
皆さんも、ぜひ分杭峠の「気」の素晴らしさを味わってください。