なんだかお盆を過ぎると急に秋の空気になりました。夜なんか、窓開けて寝てたら寒くて起きちゃいます。
北京オリンピックももうすぐ終わりますね。昨日の女子ソフトボールには感動しました!一度負けてるアメリカとの決勝戦を勝って、念願の金メダルでしたね!
日本選手団のみなさん、
感動をありがとう!
いゃ〜いいっすね。
あぁやって一生懸命やってる姿をみるとスポーツマンってカッコイイなぁ〜って思います。一生懸命にやって、勝った方が嬉しいに決まってるけど、負けてしまっても見てる人には伝わる。伝わるモノは伝わるんです!
一生懸命何かに打ち込んでいる人は輝いて見えます!笑顔も涙も。
やりたいことを一本に絞って辛いトレーニングに耐えてきたからこその笑顔と涙…。
高校野球も同じこと感じた。毎試合、感動があります。
なんだか最近妙に涙もろくなってきたのか、毎回釣られて涙が出そうになります…。(笑)
気持ちが伝わった証だね!
話しは変わり
つい最近、渋谷駅に猿が出没したNEWSをテレビで観ました。逃げちゃったんでしょ?あんだけ包囲されてたのに…。猿の方が賢かったんだね!汗
で、ボクん家の近所にも猿が出るようになったんですよぉ〜なんと。
奴等、頭がいいから畑の野菜を端から奪ってくんですね。いくら厳重に網や電柵を仕掛けてもダメみたい…。
おばあちゃんは最近、かぼちゃを抱えて走り去っていく猿を見たらしい…。うちの畑に出るようになった猿との知恵比べが日課みたいです(笑)