以前から目を付けていたポイントでナチュラルジャンプの撮影。
ランディングの斜度もバッチリで、今回かなりしっくりきました。そして天気がイイと気持ちも上がる。
ナチュラルジャンプの撮影も年を増すごとに慣れてきているのが自分でも分かる。油断は禁物ですが。初年度に比べたら差は歴然だ。技術や知識はもちろんだけど、地形の見方が完全に変わった。
そしてオフに行うロケハンはかなり大事だという事。シーズン始まってからアタフタしなくて済む。
地形に自分が対応していくことはとても重要で自分が求めているものでもある。
が、
あの技がやりたいから、それに適した地形を自分で探す。ムービー撮影の場合これが結構重要なんだ。
実際にその場所を見ておくとイメージし安いってのもあるし。段取りも行き当たりバッタリよりは上手く運ぶんですよ。
『とことんやろう』
初心は大事だね。
そんな事を考えながら、お気に入りのビデオを見ています。
ビデオデッキが調子悪くてどうしようかな~なんて考えてますが。
DVD&データの時代ですが、やはりコレらは手放せない。。。→
で、久々見てみたビデオの楽曲。
何のビデオか分かるかな~?