お久しぶりです!
GWも終わりました。
皆さんは何してましたか?!
「オレは仕事だったんじゃ!ボケ~!」
という声が聞こえてきそうですが…
ボクのGWを書きますね。
ボクのGWはと言いますと、
初日は、なんと近所のおばちゃんたちと潮干狩り行ってきました(笑
なんでオレが一緒に行くのかと言いますと、運転手ね。ひたすら運転!
まあ~遠出や運転は好きだから良いんですけどね~!
っつ~ワケで愛知県は蒲郡市へ行って来ましたよん♪
めっちゃ人いた!
なんていうか、このメローな時間が気持ち良くて最高でした。
おばちゃん達とガリガリと砂浜を漁ってきました。やり始めると楽しいんだよね~。
この辺は、INDRESのハマちゃんことは浜あゆの地元なんだってね。いいトコだね~。
で、帰宅後。
長野のINDRESハウスへ。
奥只見の銀山平っていう場所へ撮影に行きました。
カメラマンはヒワタシリョウくん
面白そうな地形が沢山あって天気も良くて、ナイスな写真が残せたんじゃないかな!
気温が夏日並みだった気がする。25度くらいあったね。帰りTシャツに短パンで帰ったし!
ロケーションも地形もいいし、もっと写真撮ってもらいたかったんだけどタイムアップ~
夕焼けに癒されながら奥只見を後にしました。
翌日!
INDRES....TV(YouTube)の撮影で、チャオ御岳へ行ってきましたぁ~!!!!
さすがに朝がキツカッタ…。昨日の疲れが残ってるか…。
しっか~し!ドッピーカンの天気に気持ちはウキウキ♪
久しぶりにケイジとのセッションですわ!
チャオ御岳はスノーボード始め立ての頃(もう十年数年前になるか…)にGALLIUM CUPっていうワンメイクの大会に出て以来。めっちゃ久しぶり!
誰か知ってる人いないかなぁ~なんて言ってるそばから会いました。レディーススノーボードチーム”パフェ”のみんなと一枚♪
GW真っ只中!ゲレンデにはスゴイ人でした!
この日も夏日で、ポカポカ陽気を通り越してムシムシしてましたね。
さてゲレンデですが、GWなのに全面滑走可能なんて素晴らしい☆
ゴンドラ上部からキッカーやBOXなどパークがあり、レストハウス前にもキッカーがありましたね。
この時期ゲレンデで滑れるだけでも満足ですが、パークもあってかなり楽しめましたよ♪
そしてここチャオには、ボクが八方尾根で働いてる時のスノークルーの隊長”谷さん”がいます!
チャオでも圧雪の隊長をやってて、今回久しぶりに会いました。コーヒー飲みながら色々話しましたよ。もち撮らせてもらいましたからぁ!
今回の模様は近々INDRES....TV in YouTubeにUPしたいと思いますのでお楽しみに~☆
帰りに木曽の蕎麦食べていこうって事になり「時香忘」っていうお蕎麦屋さんへ寄りました。ケイジいわくココの蕎麦は有名みたいです。値が張るだけあって、かなりこだわりを感じました。美味しかったです。そして店員さんがキレイでした(照
まぁ~あちこち出かけてます!
一旦、自宅に帰り
翌日から渋峠にてINDRESの撮影。
場所場所でそこでしか撮れない映像や写真ってあるんですよね。だからまだまだやります!
中野のINDRESハウスから結構近くて良いんですね~!
御覧の通り雪はめっちゃあります。
オレの携帯、パノラマが撮れるので乗っけてみます。
右から左に180度見渡す感じに撮れるんですよ~
渋峠は草津温泉から志賀高原へ抜ける途中にあります。
結構たくさんのボーダーが来てて、中には本格的なレールやボックスを持ってきてパーク作って遊んでる人もいます!すげ~。
ボクも毎年ココには来てるんですが、僕等はいつもやらない様な場所を選んで撮影しました。カメラマン中西さんも同行してくれて、かなり良い感じに写真残せました。ありがとうございます!
渋峠最終日。
立ち木での撮影でクレーンを使った撮影はかなりカッコよくて、クレーンによりカッコ良さ5割増し!(笑
いや結構ムズいかなぁ~と思ったけど良いカットが残せた。
そして篤史さんがバーベキューセットを持ってきてくれて、撮影の合間にみんなでBBQしました!
このロケーションのBBQは肉の味が5割増しになります!マジで肉上手かったよぉ~!個人的に肉を焼いてるとこをクレーンで撮って欲しかったです(笑
BBQいいねェ~
最高のひと言。
こんなひと時も絶対必要だよね。
自分、ど~しても撮ってみたいカットがあって
それはこの時期にしか出来ないんだよね。
もし撮れたらスゴイカットになるだろうなぁ~
しぶとく行くか!!果たして出来る場所はあるのか?!