スノーボードを初めて十何年目になるかな。
追求しても追求しても止まない。新しい発見や経験。
その魅力にどんどん惹かれています。今も尚。
単純に言えば、
その魅力にどんどん惹かれています。今も尚。
単純に言えば、
着実に、ホント着実に毎年スノーボードが好きになっている。という事でしょうね。
これから暑い夏になろうとしてるのに!
ど〜しようもね〜な、なんて思っているワケです。ほんと(笑
でもそれは、
自分がスノーボードが心底好きで好きでしょうがないからでしょう!やっぱり!
これは隠しても隠せない事だしね。
ただライダーとしてプロとしては、スノーボードが好きだけではどうしようもない事もある。
でもその前にそれが好きでなければ続けて行く事、進化して行く事は望めない訳です。
この思いが誰よりも強くなきゃこれからスキルアップだって期待出来ないと思うんですよね!
オフにやらなきゃと思ってやるトレーニングだって、やっぱり好きだからこそやりたいし。
仕事だって得意な事や好きな事を進んでやる方が良い仕事が出来るに決まってますよね。
でも、やりたくない仕事を進んでやるのが仕事!
良い働きをするには仕事(スノーボード)に対してクリーンなイメージを持ち続ける事が重要だよね。
だから初心は忘れちゃダメなんだよ、きっと。
”固定概念には囚われない”
これもそういうことなんだと思います。
”固定概念には囚われない”
これもそういうことなんだと思います。
自分がライダーとして活動する前、一緒にプロライダーを目指して頑張って来た友達も沢山いましたが
みんな少しずつ落ち着き、それぞれ別々の道を歩き出して、それぞれの新しい価値観を見いだして行く。
それでいいんです。
上手く行かない事や、自分にはどうしようもない事とか、やっぱあるよね。
僕だって、なんか考え過ぎてネガティブになっちゃう時もよくあるけどね。
でも、まっ!そんな時もあるか!って感じで(笑
少し肩の力を抜いてリラックスするようにしています。
意外に冷静に対処出来るんですよね。
自分の今のリザルトやポジションがあるのは、自分のスキルとか多少あると思うけど
人と人との繋がりとか、出会いとかの影響がかなり大きなものなんじゃないかと思うんです。
あとは運ね。
自分の今のリザルトやポジションがあるのは、自分のスキルとか多少あると思うけど
人と人との繋がりとか、出会いとかの影響がかなり大きなものなんじゃないかと思うんです。
あとは運ね。
プロでもプロじゃなくても、ライダーでもそうじゃなくても。
ずっと続けて行きたいなって思っています。
ずっと続けて行きたいなって思っています。
何せ、夏になるのにこんな記事書いてる誰にも負けないくらいスノーボードが好きないちスノーボーダーですから~(笑
仕事との両立はなかなか大変だけどね、その分スノーボードが出来る喜びを噛み締めていますよ。
やれることを一生懸命やればいいと思うし。むしろそれを出来る事を幸せと思わねば!
頼れる人がいてこそ出来てる事だから、日々そこにはすごく感謝しています。
頼れる人がいてこそ出来てる事だから、日々そこにはすごく感謝しています。
その分、一緒に活動出来てる仲間やサポートしてくれている方々にはすごく感謝してるし
これからも大切にしたい。
不撓不屈の精神を忘れずに頑張りますよ!
↑コレ、むか〜し良く言われ続けてた言葉なんだけどね。(地元の友達なら分かるよね?!)
今になって、いい言葉だな〜っと実感できるようになりました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
INDRES FORMATION 2010-11 NEW DVD
〜[Revolver Wolves ] リヴォルヴァーウルヴス 〜 (9月発売)
★ホームページアドレス/ http://indres-formation.com
↓↓[Revolver Wolves ]予告編↓↓
↓↓[Revolver Wolves ]予告編↓↓